翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿賀野川サービスエリア
・ 阿賀野川一級水系河川図
・ 阿賀野川大橋
・ 阿賀野川当麻橋梁
・ 阿賀野川御前橋梁
・ 阿賀野川徳沢橋梁
・ 阿賀野川有機水銀中毒
・ 阿賀野川橋梁
・ 阿賀野川橋梁 (曖昧さ回避)
・ 阿賀野川橋梁 (白新線)
阿賀野川橋梁 (羽越本線)
・ 阿賀野川水系
・ 阿賀野川水銀中毒
・ 阿賀野川深戸橋梁
・ 阿賀野川釜ノ脇橋梁
・ 阿賀野市
・ 阿賀野市営西部工業団地
・ 阿賀野市消防本部
・ 阿賀野警察署
・ 阿賀野郵便局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿賀野川橋梁 (羽越本線) : ミニ英和和英辞書
阿賀野川橋梁 (羽越本線)[あがのがわきょうりょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
橋梁 : [きょうりょう]
 (n) bridge
: [はり]
 【名詞】 1. a beam 
: [わ, はね]
  1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本線 : [ほんせん]
 【名詞】 1. main line 

阿賀野川橋梁 (羽越本線) : ウィキペディア日本語版
阿賀野川橋梁 (羽越本線)[あがのがわきょうりょう]
阿賀野川橋梁(あがのがわきょうりょう)は、新潟県新潟市秋葉区阿賀野市の境界の阿賀野川に架かる東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線鉄道橋である。
== 概要 ==
信越線(現・羽越本線)の新津駅 - 新発田駅間の建設工事に伴って1912年(大正元年)に完成した。新津駅 - 京ヶ瀬駅間の阿賀野川に架かる全長1,229mの橋梁である。架橋当時では全国最長の長さを誇っていた(2007年(平成19年)8月現在では第10位)〔阿賀野川鉄橋|阿賀野川風景いまむかし - きらり四季彩 阿賀野川(阿賀野川河川事務所)〕。
建設当初は、新津方がシュウェドラートラス(Schwedler truss)〔中央の3格間の上弦材が直線を描くのが特徴である。〕4連の橋梁であった。
1961年(昭和36年)8月29日に新津駅 - 京ヶ瀬駅間において、下り旅客列車が踏切で衝突したトレーラーとともに本橋梁に激突し、その衝撃でシュウェドラートラス4連の内、新津方1連が破損し落橋した。蒸気機関車C57 106と客車2両が脱線し、蒸気機関車は阿賀野川に転落し大破。蒸気機関車乗務員2人が死亡、乗務員・乗客12人が負傷する大事故であった。同年9月19日に本橋梁が仮復旧するまで、羽越本線が不通となっている。1962年(昭和37年)9月16日に、前年に事故で落橋したトラス1連を架け替え、本橋梁が本復旧した。
1963年(昭和38年)には、残ったシュウェドラートラス3連が撤去され、常磐線旧上り線の利根川橋梁〔常磐線旧上り線の利根川橋梁からトラス8連の内、3連が本橋梁、4連が北陸本線上り線の庄川橋梁、1連が神岡鉄道神岡線廃線)の第二高原川橋梁に転用されている。〕からトラス3連が移設されて架け替えられた。
さらに1970年(昭和45年)10月5日~30日には、10連(232m)の単線上路式プレートガーダーを架け替えている〔交通新聞1970年10月7日2面〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿賀野川橋梁 (羽越本線)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.